2010.12.19 (Sun)
のんびり日曜日
はああ… 今日の放送で、とうとう 関羽が死んでしまった~(T_T)
(いきなり アニメ三国志の話)
わかっちゃいるけど、この辺りから 悲しい展開だよねぇ…
電話なんか もちろん無い時代だもの
主君や親しい仲間と離れて、あんなに離れた土地で
一人頑張ってた関羽が 可哀想な気がします
仕方ない事かも知れないけど、絶対 最後は劉備と一緒にいたかったと思う
そして、私的には ちょっと悲しい出来事…
馬良が 武将っぽい見た目だった!!(笑)
(関羽の向かいで碁をうってた人)
私は 馬良は 文官タイプと思って疑わなかったのに………!
↑ 意外にも馬良ファン
ちなみに馬良は この時は援軍を呼びに行ってて助かってて
後に 劉備の夷陵遠征について行き
劉備の布陣が火攻めに弱い事を心配して
孔明に助言を求めに行くという大事な役目があります(演義での話だけど)
このあと記述があんまりないんだけど…
どうやら史実では、夷陵で戦死した様子(T_T)
孔明とは 義兄弟だったのでは?と思われているので
私は、二人の仲良し具合を 勝手に色々妄想したりしております(笑)
後の「泣いて馬謖を斬る」の馬謖は 馬良の弟だしね
さて、昨日はレッスンが無かったので
1日かけて、年賀状を完成させました
今年は 初めてSAIを使用したということで ちょっと時間がかかりましたが
水彩画風の塗り心地が なかなか楽しかったです
私の腕が無く、うまく再現されてないのが 悲しいですが…
↑ 意味ないじゃん
住所の分かる人には 勝手に送りつけますので(笑)
迷惑な人は 事前に申し出てください…
そして、クリスマスももうじき!ということで
クリスマスソングの練習なんかしてみたりして ←おい
すっかり レッスン曲から遠のいています…
いい加減 マズイですよ?!(心の声)
・・・そんなわけで、家事を済ませたら
細々と 練習開始しようと思います…
ちょっとやったら 指が痛くなっちゃって もう参った (退化しまくり)
そうそう、横にいたブログペットの なつめ…
とうとう 15日で 居なくなってしまいました…(涙)
年明け1発目の記事を なつめに乗っ取られたのも
今となっては いい思い出です(笑)
悲しいので 代わりに 猫っぽいパーツをいろいろ貼ってみました
(いきなり アニメ三国志の話)
わかっちゃいるけど、この辺りから 悲しい展開だよねぇ…
電話なんか もちろん無い時代だもの
主君や親しい仲間と離れて、あんなに離れた土地で
一人頑張ってた関羽が 可哀想な気がします
仕方ない事かも知れないけど、絶対 最後は劉備と一緒にいたかったと思う
そして、私的には ちょっと悲しい出来事…
馬良が 武将っぽい見た目だった!!(笑)
(関羽の向かいで碁をうってた人)
私は 馬良は 文官タイプと思って疑わなかったのに………!
↑ 意外にも馬良ファン
ちなみに馬良は この時は援軍を呼びに行ってて助かってて
後に 劉備の夷陵遠征について行き
劉備の布陣が火攻めに弱い事を心配して
孔明に助言を求めに行くという大事な役目があります(演義での話だけど)
このあと記述があんまりないんだけど…
どうやら史実では、夷陵で戦死した様子(T_T)
孔明とは 義兄弟だったのでは?と思われているので
私は、二人の仲良し具合を 勝手に色々妄想したりしております(笑)
後の「泣いて馬謖を斬る」の馬謖は 馬良の弟だしね
さて、昨日はレッスンが無かったので
1日かけて、年賀状を完成させました
今年は 初めてSAIを使用したということで ちょっと時間がかかりましたが
水彩画風の塗り心地が なかなか楽しかったです
私の腕が無く、うまく再現されてないのが 悲しいですが…
↑ 意味ないじゃん
住所の分かる人には 勝手に送りつけますので(笑)
迷惑な人は 事前に申し出てください…
そして、クリスマスももうじき!ということで
クリスマスソングの練習なんかしてみたりして ←おい
すっかり レッスン曲から遠のいています…
いい加減 マズイですよ?!(心の声)
・・・そんなわけで、家事を済ませたら
細々と 練習開始しようと思います…
ちょっとやったら 指が痛くなっちゃって もう参った (退化しまくり)
そうそう、横にいたブログペットの なつめ…
とうとう 15日で 居なくなってしまいました…(涙)
年明け1発目の記事を なつめに乗っ取られたのも
今となっては いい思い出です(笑)
悲しいので 代わりに 猫っぽいパーツをいろいろ貼ってみました
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |